研修・講演の講師派遣  

職場のハラスメントの理解を深めて頂くために

職場のハラスメントの理解を深めて頂くために

企業の不祥事などに関連して、ハラスメントの存在が言われることが多くなっています。過労死事件や企業ぐるみの不正などが公になると、その陰には必ずと言っていいほどパワハラやセクハラがあったことが指摘されます。

事業主の責任の上でも、またコンプライアンスや業務の生産性の観点からも、職場のハラスメント対策は不可欠であると言えます。

研修・講演ご依頼例

  • 階層別ハラスメント研修(新人、管理職、役員 ほか)
  • コンプライアンス研修
  • 人権研修
  • 相談員研修
  • 労働組合向け講演

社内研修や講演で専門講師が必要な際はお気軽にご相談ください。

カリキュラム一例

セクハラ防止研修(全員向け、新人向け等)

プログラムの特徴
  • セクハラとはどのようなことか、定義、判例、具体的な事例から学ぶ。
  • セクハラについての、自分の認識を確認できる。
  • DVD教材などを用いた分かりやすい内容。
プログラム例(90~120分程度)

パワハラ防止研修(管理職、経営層向け等) 90分~120分程度

プログラムの特徴
  • パワハラとはどのようなことかを、厚生労働省の概念から学ぶ。
  • パワハラと指導の違いはどこにあるのか。そしてその判断のポイントが理解できる。
  • パワハラ防止のための管理職の役割が分かる。
プログラム例(90~120分程度)

研究所案内

  • 職場のハラスメント研究所とは
  • 研究所概要

職場のハラスメント

  • 職場のハラスメントとは
  • セクシュアル・ハラスメント
  • パワー・ハラスメント
  • マタニティー・ハラスメント
  • アカデミック・ハラスメント